LLMドラフト記録3
2008年2月13日GPTは何の変哲もひねりもない黒赤ゴブリンで特攻して0−2ドロップorz
青白ヒバリ相手に、状況とハンド的に《糾弾/Condemn(10th)》ケアしても意味ないのにアタック自重したりして負けて、同型に負けてって感じでした。次回は平地置きます、多分.....
その後LLM8ドラに参加。2パック目で何故かモーニングタイドが流れて一時中断し、ひとまずはそのまま続けてくださいとの指示が出るが、ちょっと間を置いてやっぱりパックを差し替えてやるということになった。まぁ無事ピック終了。
7 《沼/Swamp》
6 《森/Forest》
2 《山/Mountain》
1 《鮮烈な林/Vivid Grove(LRW)》
1 《鮮烈な岩山/Vivid Crag(LRW)》
1 《骸骨の変わり身/Skeletal Changeling(LRW)》
1 《病み土のドルイド/Blightsoil Druid(MOR)》←3パック目2手目
1 《森林の変わり身/Woodland Changeling(LRW)》
1 《ボガートの丸太運び/Boggart Loggers(LRW)》
1 《傲慢な完全者/Imperious Perfect(LRW)》←2パック目初手
1 《ファーティリド/Fertilid(MOR)》
1 《リス・アラナの弓使い/Lys Alana Bowmaster(MOR)》
1 《選別者の巡回兵/Winnower Patrol(MOR)》
1 《スズメバチ騒がせ/Hornet Harasser(LRW)》
1 《湿地の飛び回り/Marsh Flitter(LRW)》←1パック目5手目
1 《タール投げ/Tar Pitcher(LRW)》
1 《リス・アラナの狩りの達人/Lys Alana Huntmaster(LRW)》←1パック目初手
1 《仮面の称賛者/Masked Admirers(LRW)》←1パック目2手目
1 《眼腐りの狩人/Hunter of Eyeblights(LRW)》
1 《戦慄/Dread(LRW)》←1パック目4手目
2 《タール火/Tarfire(LRW)》←2パック目3、4手目
2 《群れの侮蔑/Pack’s Disdain(MOR)》
1 《一握りの力/Fistful of Force(LRW)》
1 《大地力/Earthbrawn(MOR)》
1 《雑草の絡めとり/Weed Strangle(LRW)》←2パック目2手目
1 《スミレの棺/Violet Pall(MOR)》←3パック目初手
一回戦目 WU W−W
一本目:後手。相手の2/2飛行とこちらのパワー3の地上部隊の殴り合いになるかと思われたが、相手の引きが微温くて勝ち。一度《リス・アラナの狩りの達人/Lys Alana Huntmaster(LRW)》のトークン出し忘れてしまい、ワンチャンス与えてしまっていたし、勝ちを急いで《大地力/Earthbrawn(MOR)》を補強で使わずにカウンターされるなど甘い所があっただけにツイていた。
二本目:相手の土地が2枚で詰まってさすがに展開が遅れて勝ち。
二回戦目 WR W−L−W
一本目:後手。序盤を《骸骨の変わり身/Skeletal Changeling(LRW)》チャンプ&《タール火/Tarfire(LRW)》で凌ぐも、相手もティム、タッパー、3/3山渡りと強い展開。《湿地の飛び回り/Marsh Flitter(LRW)》で睨みを利かせ、《眼腐りの狩人/Hunter of Eyeblights(LRW)》で3/3山渡りに+1/+1カウンターを置く。こいつが除去られたら敗色濃厚だったが、返しで除去られず、《スズメバチ騒がせ/Hornet Harasser(LRW)》と《仮面の称賛者/Masked Admirers(LRW)》追加して、相手の攻勢を捌いてって勝ち。
二本目:沼3森戦慄スミレ侮蔑をマリガン。で、沼山スミレあと何かみたいなハンドをキープ。相手はブンブンで負け。ブンブンされたらしゃーないと割り切って初手キープもありだったかな。
三本目:《傲慢な完全者/Imperious Perfect(LRW)》頼みのハンドで、無事除去られることなく、《戦慄/Dread(LRW)》まで繋げて《首のへし折り/Neck Snap(LRW)》ケアしつつ殴って勝ち。
三回戦目 スプリット
LLMドラフトは割りと勝ててるな〜。《リス・アラナの狩りの達人/Lys Alana Huntmaster(LRW)》の初手率がかなり上がった。今50%くらい。《群れの侮蔑/Pack’s Disdain(MOR)》もしっかり種族を意識してやっていれば強い(当然か。結構遅めにピックが期待できるんでオススメ。
青白ヒバリ相手に、状況とハンド的に《糾弾/Condemn(10th)》ケアしても意味ないのにアタック自重したりして負けて、同型に負けてって感じでした。次回は平地置きます、多分.....
その後LLM8ドラに参加。2パック目で何故かモーニングタイドが流れて一時中断し、ひとまずはそのまま続けてくださいとの指示が出るが、ちょっと間を置いてやっぱりパックを差し替えてやるということになった。まぁ無事ピック終了。
7 《沼/Swamp》
6 《森/Forest》
2 《山/Mountain》
1 《鮮烈な林/Vivid Grove(LRW)》
1 《鮮烈な岩山/Vivid Crag(LRW)》
1 《骸骨の変わり身/Skeletal Changeling(LRW)》
1 《病み土のドルイド/Blightsoil Druid(MOR)》←3パック目2手目
1 《森林の変わり身/Woodland Changeling(LRW)》
1 《ボガートの丸太運び/Boggart Loggers(LRW)》
1 《傲慢な完全者/Imperious Perfect(LRW)》←2パック目初手
1 《ファーティリド/Fertilid(MOR)》
1 《リス・アラナの弓使い/Lys Alana Bowmaster(MOR)》
1 《選別者の巡回兵/Winnower Patrol(MOR)》
1 《スズメバチ騒がせ/Hornet Harasser(LRW)》
1 《湿地の飛び回り/Marsh Flitter(LRW)》←1パック目5手目
1 《タール投げ/Tar Pitcher(LRW)》
1 《リス・アラナの狩りの達人/Lys Alana Huntmaster(LRW)》←1パック目初手
1 《仮面の称賛者/Masked Admirers(LRW)》←1パック目2手目
1 《眼腐りの狩人/Hunter of Eyeblights(LRW)》
1 《戦慄/Dread(LRW)》←1パック目4手目
2 《タール火/Tarfire(LRW)》←2パック目3、4手目
2 《群れの侮蔑/Pack’s Disdain(MOR)》
1 《一握りの力/Fistful of Force(LRW)》
1 《大地力/Earthbrawn(MOR)》
1 《雑草の絡めとり/Weed Strangle(LRW)》←2パック目2手目
1 《スミレの棺/Violet Pall(MOR)》←3パック目初手
一回戦目 WU W−W
一本目:後手。相手の2/2飛行とこちらのパワー3の地上部隊の殴り合いになるかと思われたが、相手の引きが微温くて勝ち。一度《リス・アラナの狩りの達人/Lys Alana Huntmaster(LRW)》のトークン出し忘れてしまい、ワンチャンス与えてしまっていたし、勝ちを急いで《大地力/Earthbrawn(MOR)》を補強で使わずにカウンターされるなど甘い所があっただけにツイていた。
二本目:相手の土地が2枚で詰まってさすがに展開が遅れて勝ち。
二回戦目 WR W−L−W
一本目:後手。序盤を《骸骨の変わり身/Skeletal Changeling(LRW)》チャンプ&《タール火/Tarfire(LRW)》で凌ぐも、相手もティム、タッパー、3/3山渡りと強い展開。《湿地の飛び回り/Marsh Flitter(LRW)》で睨みを利かせ、《眼腐りの狩人/Hunter of Eyeblights(LRW)》で3/3山渡りに+1/+1カウンターを置く。こいつが除去られたら敗色濃厚だったが、返しで除去られず、《スズメバチ騒がせ/Hornet Harasser(LRW)》と《仮面の称賛者/Masked Admirers(LRW)》追加して、相手の攻勢を捌いてって勝ち。
二本目:沼3森戦慄スミレ侮蔑をマリガン。で、沼山スミレあと何かみたいなハンドをキープ。相手はブンブンで負け。ブンブンされたらしゃーないと割り切って初手キープもありだったかな。
三本目:《傲慢な完全者/Imperious Perfect(LRW)》頼みのハンドで、無事除去られることなく、《戦慄/Dread(LRW)》まで繋げて《首のへし折り/Neck Snap(LRW)》ケアしつつ殴って勝ち。
三回戦目 スプリット
LLMドラフトは割りと勝ててるな〜。《リス・アラナの狩りの達人/Lys Alana Huntmaster(LRW)》の初手率がかなり上がった。今50%くらい。《群れの侮蔑/Pack’s Disdain(MOR)》もしっかり種族を意識してやっていれば強い(当然か。結構遅めにピックが期待できるんでオススメ。
コメント